月刊 「Kiss」で連載中の海野つなみさんの漫画「逃げるは恥だが役に立つ」(以下「逃げ恥」)がTBSでドラマ化され、平均視聴率20%超えを達成!2016年の秋冬を代表するドラマとして話題になりましたね!

で、何がそんなに面白かったの?
​恋ダンス?

「雇用主と従業員」の関係から「共同経営責任者」へ…

いやいや、やっぱり「内容」が良かった〜! 

職ナシ彼氏ナシの主人公・森山みくりが、恋愛経験の無い独身サラリーマン・津崎平匡と、あることがきっかけで 「仕事としての結婚」 をすることに。夫=雇用主、妻=従業員の雇用関係で恋愛感情を持たないはずが、同じ屋根の下で暮らすうち、徐々にお互いを意識し出す妄想女子とウブ男… はたして契約結婚の行方は !?新しい 「結婚」 の形、そして 「仕事」 について考えさせられるとともに、個性豊かな登場人物たちとの人間関係も交え、笑って泣いてキュンとする社会派ラブコメディで見る人に元気をお届けします !!

引用元:TBSテレビ 火曜ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』introduction より


「夫=雇用主、妻=従業員」という関係からはじまった夫婦生活。 ハグの日や新婚旅行を経て少しずつお互いに対する気持ち(愛情)に気づいていく2人…。

リアルに結婚や子育てを通じて「夫婦のカタチ」に向き合っている方々の間では、星野源さん演じる夫の津崎平匡と、新垣結衣さん演じる妻の森山みくりが最終回でどんな関係に至るのか?目が離せなかったのではないでしょうか?


そうした中で最終回に平匡から飛び出した台詞がコレ!

「夫が雇用主で妻が従業員、そこからして間違っているのでは。主婦も家庭を支える立派な職業になる、そう考えれば、夫も妻も共同経営責任者」

主従関係的な夫婦のカタチを超えて、互いを「一つの家庭を支える対等な存在」として認め合う。
「共同経営責任者として、働き方や暮らし方を一緒に模索していく夫婦になる」という、『夫婦会議®︎』としても大共感!なラストとなりました。

逃げるは恥だが役に立つ…これこそまさに「世帯経営」!!

それというのも、逃げ恥は「世帯経営」そのもの!だったんですよね。

夫婦は「世帯の共同経営者」。

「世帯経営」とは、“わたし”だけでなく“わたしたち”で未来を創るという姿勢で、夫婦の理想をカタチにする思考法です。

「わたしたち」を主語に夫婦会議を行うと効果的。回を重ねるほどに、「わたしたちとして、どうする?」という共同経営者感覚が育まれ、新たな夫婦の協力体制が築かれていきます。 「僕が、私が」とお互いの主張を競い合う関係から、「わたしたち」として協力し合える関係へ。"夫婦で子育て"を実践していく上で、取り入れてほしい考え方です。

※「世帯経営」はLogista株式会社の商標登録です。
※「世帯経営」はキャリアデザインの観点に基づく思考法です。あらゆる世代のご夫婦にお役立ていただけますが、夫婦関係の土台が形成される初期段階(結婚・妊娠・産後・育児期)に取り入れることをおすすめしております。

原作の漫画・ドラマ共に、子無しの新婚夫婦が描かれていますが、子どもの有無や、共働きか専業か…などに関係なく、自分たちにあった夫婦・家族のあり方を「対話」を通じて模索していこうとする姿勢が、長く幸せな夫婦で居続けるための秘訣だと思います。

高度経済成長期を支えた「男が稼いで、女が家を守る」というかつてのスタイルを否定するものではありませんが、それは夫婦納得の上のスタイルなのか?そこが肝心。

特に、夫婦ふたりの間に「子ども」という存在が加わるようになると、家事や育児の進め方だけでなく、働き方やお金の使い方、住まいに対して求めること、時間の使い方など様々なことですれ違いを感じる場面が増えるもの。その時々で、対話」を通じて合意できる夫婦関係の重要性を感じることになるでしょう。

「わたし」だけでなく「わたしたち」としての道を歩んでいけるように。
夫婦だからこそ描ける今と未来を、平匡やみくりのように実感できるようになると素敵ですね!

『夫婦会議®︎』をはじめてみませんか?

『夫婦会議®︎』とは、人生を共に創ると決めたパートナーと、より良い未来に向けて「対話」を重ね、行動を決める場のことです。

自分一人の意見を通すため、相手を変えるために行うものではなく、「わたしたち」で答えを創るためのもの。特に育児期においては、わが子にとって、夫婦・家族にとって「より良い家庭環境」を創り出していくことを目的に行います。 

家庭は社会の最小単位であり、子どもたちが最初に触れる社会そのものです。
『夫婦会議®︎』は、ちょっとしたことから大切なことまで、前向きな気持ちで「対話」できる家庭環境づくりを応援します。

『夫婦会議®︎』は、Logista株式会社の登録商標であり、日本初の夫婦の“対話”メソッドです。模倣サービスにご注意ください。

『夫婦会議®︎』のツール

夫婦で産後をデザインする「世帯経営ノート」
https://www.logista.jp/fufukaigi/setaikeieinote/

■対象:妊娠・産後・育児期のご夫婦
■受賞:キッズデザイン賞「子どもたちを産み育てやすいデザイン部門」

夫婦の土台づくり、妊娠・産後・育児期の新たな夫婦の協力体制づくりにオススメの夫婦会議ツール。
ビジョン、家事、子育て、仕事、お金、住まい、セックス、自由時間、美容・健康、人間関係(祖父母との関係など)、産後にズレが生じがちな10のテーマに的を絞って質問や例題を設定。夫婦間の本音や変化に寄り添い「対話」をサポートします。新婚さんや妊活中のご夫婦など、先々の子育てを見据えた方にもご愛用頂いています。

夫婦で未来をデザインする「夫婦会議ノート」
https://www.logista.jp/fufukaigi/fufukaiginote/

■対象:すべてのご夫婦

世帯経営ノートを1冊終えたご夫婦や、夫婦会議を習慣化したいご夫婦、自由に夫婦会議の議題設定をしたいご夫婦にオススメの夫婦会議ツール。ライフステージを問わず、1冊で「24回」夫婦会議をお楽しみいただけます。夫婦で話し合うことに難しさや苦手意識があるご夫婦にも、前向きに「対話」を進めていただけるよう、「対話のコツ」や「夫婦会議のテーマ・議題例(77個)」を収録しています。