
「子育てを社会全体で捉えよう!」をコンセプトに結成された「産後夫婦ナビ」のサポーター『おせっかい隊』による情報発信コーナー。赤ちゃんにやさしい国に向けて奮闘するそれぞれのサポーターが、おせっかいを承知で、子育て期の働き方・暮し方、夫婦関係の充実に向けた話題をお届けします!
「子育てを社会全体で捉えよう!」をコンセプトに結成された「産後夫婦ナビ」のサポーター『おせっかい隊』による情報発信コーナー。赤ちゃんにやさしい国に向けて奮闘するそれぞれのサポーターが、おせっかいを承知で、子育て期の働き方・暮し方、夫婦関係の充実に向けた話題をお届けします!
小学生2人と保育園児の3姉妹ママ。
九州大学教育学部卒で金融・経済とは全く無関係の学歴ながら、新婚当時「職なし・カネなし・時間ありまくり」の状態を脱却すべく、お金の勉強をスタート。自分と社会の繋がりへの理解が深まる面白さと、ライフプラン(=長い人生の行方を自分で決めること)のワクワク感をより多くの人に知っていただきたいという思いから、ファイナンシャルプランナー(FP)の仕事を始めるべく資格を取得。2007年より「教育費と住宅費を支払いながら老後生活費を確保し、相続対策まで行う」家計相談を始める。教育費・住宅費・保険・資産運用・終活等のセミナー講師や執筆、TVやラジオでのお金のニュース解説も行っている。
【開催報告】パパ&ママのための「夫婦会議の始め方講座」(2022年2月)
夫婦会議の実践会|1/22(土)@オンライン
育休どうする?産後の生活デザイン×夫婦会議®︎|12/18(土)@オンライン
夫婦会議の実践会|12/4(土)@オンライン
【開催報告】パパのための「ワーク・ライフ・バランス講座」〜北九州市役所/結婚・子育て・・・