「夫婦会議推進プロジェクト」とは、夫婦の“対話”を育む「夫婦会議®︎」で、妊娠・産後・育児期のパパ&ママを応援する取り組みです。
産後うつ、産後クライシス、男性育休、家庭と仕事の両立、育児期のキャリアなど、妊娠・産後・育児期の夫婦を取り巻く社会課題の解決に取り組む、企業、自治体、産婦人科、助産院、産後ケア施設、保育機関、個人の皆さまと一緒になって『夫婦会議®︎』を推進。
子どもたちが最初に触れる社会、「家庭」において、
親になる夫婦がどのような家庭環境を子どもたちに創り出していくのか?
この問題を個人の問題と突き放さずに、父・母という「親としての役割」が加わる妊娠・産後・育児期に、『夫婦会議®︎』で大切なことを前向きに話し合い、互いに協力し合える夫婦関係を築いていけるよう応援することで、家庭内のより良い子育て環境づくりを推進します。
夫婦会議の実践会|7/15(土)@オンライン
夫婦会議の実践会|6/3(土)@オンライン
【プレゼント付き】夫婦会議の実践会|5/15(月)@オンライン
男性育休推進研修「夫婦会議の育休セミナー」限定3社無料モニターキャンペーン(締切:2・・・
【開催報告】パパ&ママのための「夫婦会議の始め方講座」〜京都府京丹後市〜(2022/・・・