Logista株式会社では、夫婦会議推進プロジェクトの一環で、2018年度2019年度に続き2020年度も福岡県春日市からの男女共同参画に基づく事業を受託致しました。2020年度は「夫婦で協力」をテーマに、毎年好評頂いている10組のご夫婦に限定した連続講座「実践しよう!夫婦会議(全4回)」をはじめ、夫婦で一緒に家事スキルを身につける講座や、子どもの自己肯定感UPに繋がる講座などの公開講座(全4回/希望する回のみ参加可能)を開催します。
【講座の一部中止・内容変更のお知らせ】
新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、8月の「パパ&ママのパワーチャージ座談会」と9月の「実践しよう!夫婦会議(4回連続講座)」の開催を見合わせ、10月より新たな企画で講座をお届けすることになりました。「夫婦で協力!」というライフデザイン講座のコンセプトはそのままに、「コロナ対策を見据えた内容」に変更しています。楽しみにして頂いていた皆様には大変申し訳ありませんが、コロナ禍の今だからこそお役に立てるような内容の講座にバージョンアップしてお届けしたいと思います。新しい講座にもぜひご注目ください。
ちょっとした気持ちのすれ違いが大きな溝になる前に…家族のカタチが変化する今だからこそ夫婦で共有しておきたい妊娠・産後・育児期の働き方や暮らし方。わが子に幸せな家庭環境を創り出していける夫婦になる!そのための夫婦会議を実際に体験いただく講座です。
《4回連続講座》
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため開催中止
※2020年9月〜2021年1月まで
※全日程、時間は「10時〜12時」で開催。
※講師は原則、夫婦会議アドバイザー 長廣 百合子、長廣 遥が担当。(3回目のみ特別講師を招聘)
1回目:9/12(土) 「夫婦のビジョン編」
2回目:10/25(日)「家事・子育て・仕事編」
3回目:12/12(土)「お金編」
※特別講師:FPシナリオ代表 吉田麗子さん
4回目:1/17(日) 「人間関係・まとめ編」
・映画「うまれる ずっと、いっしょ」上映会 & ミニトークセッション
6/20(土)10:00〜12:30
※ナビゲーター:夫婦会議アドバイザー 長廣 百合子(妻)、長廣 遥(夫)
・「夫婦でレベルUP!子育てを豊かにする『家事力』講座」
7/18(土)10:00〜12:00
※講師:オーガナイズサービス BIRTHDAYCAKE 代表 みね せりか さん
夫婦会議アドバイザー 長廣 百合子(妻)、長廣 遥(夫)
・「パパ&ママのためのパワーチャージ座談会」
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため開催中止
8/23(土)10:00〜12:30
※ナビゲーター:夫婦会議アドバイザー 長廣 百合子(妻)、長廣 遥(夫)
・「子どもの自己肯定感の鍵を握る!親子のためのアサーティブコミュニケーション」
11/28(土)10:00〜12:00
※講師:にじいろグループ 代表 重永 侑紀 さん
・★オンライン限定★産婦人科医に学ぶ!「産後の夫婦のリアル」講座
https://www.3522navi.com/events/archives/222
2021/1/30(土)14:00〜16:00
※講師:東野産婦人科 院長 東野 純彦 さん
夫婦会議アドバイザー 長廣 百合子(妻)、長廣 遥(夫)
〜第13回「キッズデザイン賞(子どもを産み育てやすいデザイン部門)」を受賞!〜
「家庭も仕事も大切にしたい…」「もっと夫婦で協力し合えたら…」そんな産後のご夫婦の声を元に開発した「夫婦会議ツール」です。夫婦・家族の明るい未来に向けて、夫婦で産後の働き方や暮らし方をデザインしていくために、つくりました。ビジョン、家事、子育て、仕事、お金、住まい、セックス、自由時間、美容と健康、祖父母との関係など、産後の夫婦がすれ違いやすいポイントに的を絞って質問や例題を設定。夫婦を世帯の共同経営者に見立てた「世帯経営」というオリジナルの概念を用いてふたりで問いに向き合う内に、大切なことを前向きな気持ちで対話できる夫婦関係が築かれていきます。
家庭は社会の最小単位であり、子どもたちが最初に触れる社会そのもの。わが子により良い家庭環境を創り出していける夫婦であるために。おふたりのペースで書き込んだり話し合ったりしながら、パートナーシップを育むキッカケにしていただけましたら幸いです!
発行元:Logista株式会社
※通常2,000円(税別)で「産後夫婦ナビ」にて販売
パパ&ママのための「夫婦会議のすすめ」|9/9(土)in昭島市
夫婦会議の実践会|6/3(土)@オンライン
パパ&ママのための「夫婦会議の体験講座」|5/13(土)@オンライン
男性育休推進研修「夫婦会議の育休セミナー」限定3社無料モニターキャンペーン(締切:2・・・
【開催報告】パパ&ママのための「夫婦会議の体験講座」〜北九州市 女性活躍推進課〜(2・・・